スタッフブログ
2019年02月17日
世界遺産
皆さんこんにちは。営業の山本です。
CasaBrutusという雑誌が結構好きで、よくみるんですが、
今月の特集が、ル・コルビュジエという建築家の特集でした。
ところで、ル・コルビュジエという人をご存知でしょうか?僕は最近まで知らなかったのですが、
近代建築の三大巨匠の一人として、鉄筋コンクリートを利用した作品を多数送りだしている建築家です。
何がすごいのかというと、コルビュジエ氏の17の建物が、世界遺産だということです。
サヴォア邸というフランスにある建物が有名ですが、世界遺産を日本で観る事ができます。
それは、東京上野にある「国立西洋美術館」です。
普通に見えるんですが、意識して観るとかっこいい…
館内の作品だけ観に行きがちですが、建物が世界遺産だと意識を変えて観ると、また一つ楽しみが増えますね☆
まだ行ったことがないので、今度行ってみようと思います!